2015年07月30日 (木)

生きたハゼを餌にして釣るマゴチ釣りは
針掛かりさせるまでの駆け引きが面白いため、
かなり好きな釣りの一つです

今年も「照りゴチ」と呼ばれるマゴチ釣りのシーズン本番がやってきたので
早速行ってきました

今年の大貫沖はヒラメが多いようで、乗合船でも「ソゲ」と呼ばれる
小さめのヒラメがよく釣れています。
ヒラメも大好きなので、期待していたら私にも2枚釣れました


ちゃんとマゴチも2本釣りましたよ

美味しい夕飯となりました

武蔵中原駅、新城駅周辺の賃貸売買不動産ならアクティブホーム
この記事へのトラックバック
| ホーム |